食は人の天なり  〜管理栄養士の実習日誌〜

病院で働く管理栄養士の毎日の記録です。

1月5日 そのままを食べる

 

f:id:fregrantoliveKS:20220106070943j:image

おはようございます。今日は朝から雨模様のようです。今年初めての歩いて出勤になりそうです!寒そうなので、しっかり厚着して行こうともいます👟

 

それでは、5日の業務報告を行います。

9:00 出勤 朝礼

10:00 外来栄養指導

11:00 昼食の配膳前チェック

11:50 外来栄養指導(5年ぶりの方)

13:00 休憩

14:00 入院患者さんのモニタリング

15:00 褥瘡予防のためのポジショニングピロー点検

16:30 ポジショニングピローの一覧表編集

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 明日の昼食札準備

18:00 退勤

 

でした。昨日は午後から褥瘡委員会での持ち回りで行っている、ポジショニングピローの点検をお行いました。各ピローに番号が振られているので、拗ねてのピローがきちんと患者さんのところや倉庫にあるかを確認していきます。その数100個近く…💥一覧表にこの番号のピローはこの人が使っていますと書いてくれていますが、違う番号になっていることも多いので一人一人布団をめくっていかなければならず、しかもガッツリ番号下にして使っている場合は番号が確認できないので明日に持ち越しになります…結局10個ほど確認できなかったので今日も行います。

 

体交の技術や枕を入れ直すなど出来ないので、看護師やリハビリ以外の職種がピロー点検するのは辛いところがあります。患者さんも皮膚が弱い方は引っ張るだけで皮膚が裂ける可能性もありますし、注意が必要です。

1時間半1人で病棟を彷徨きました。協力してくださった看護師さんやヘルパーさんには感謝です✨あと、ちょうど病棟でラジオ体操をする時間だったので、離床している患者さんが多かったのも救いでした☺️心置きなく番号を確認できました笑

 

午前中に来られた5年ぶりの患者さんは、お薬で強い副作用が出たため、糖尿病の薬を弱いものにするとのこと。血糖値が上がる可能性があると主治医に言われ、食事について聞きにきてくれたようです。

甘いものや間食は一切取っていないんです!と言ってくださったので、1日分の食事内容をお伺いすると、朝に自家製のフルーツジュースを作成して飲んでいらっしゃいました🍎

ジュースは果物の食物繊維が断ち切られてしまう分、血糖の上昇が急激になってしまうのでそのまま食べるようにおすすめをしました。

だいぶ原因が見えてきたようで、患者さんも納得して帰られました。良かった。

ジュースだと気軽にたくさんの種類の野菜や果物を摂取できますが、1番必要な食物繊維が少ないことが多いです。なので果物や野菜に含まれる糖質がそのまま吸収されてしまいます。そうなると甘いジュースと同じになってしまうので注意が必要です。

このことも「果糖中毒」という本に載っていましたので(前のブログでご紹介した本です)、ぜひ読んでみてください✨

 

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪