食は人の天なり  〜管理栄養士の実習日誌〜

病院で働く管理栄養士の毎日の記録です。

10月26日 入院栄養指導

 

f:id:fregrantoliveKS:20211027070043j:image

おはようございます。水曜日ですね。ちょど真ん中くらいで気持ちがだれてくるときですが、もうひと頑張りしましょう!

もう月末ですが、今年のハロウィンは用事があり外出する予定なので、いつも夜ご飯で作っているハロウィンメニューが出来ない可能性が出てきました。

毎年なんとなく南瓜を使ったり、トマトで血のようなスープ作ったり楽しんでいたんですけれども。🙃

皆さんはどのようなハロウィンをお過ごしになるでしょうか。また機会があれば教えてくださいね👻

 

さて、昨日10月26日火曜日の業務報告です。

 

9:00 出勤 朝礼

9:30 入院の栄養指導

10:30 入院栄養指導記録入力

11:00 昼食の配膳チェック

11:30 糖尿病療養指導士に向けて、症例検討 対象患者抽出など+雑務

12:30 夕食の食札準備

13:00 休憩

14:00 在庫管理や足りない捕食の発注

15:00 入院栄養指導

16:30  来月のシフト確認しながら、透析栄養指導の計画

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 症例検討続きや、事務所で給食書類作成

18:00 退勤

 

でした。昨日は外来の栄養指導の担当ではなかったので、入院の患者さんと話すことが多かった1日です。

基本入院の栄養指導を主に担当している栄養士さんが他にいるのですが、昨日は自分の方が余裕があったので行かせてもらいました。

流れとしては、

入院患者さんの中で、対象となる患者さんをカルテで抽出、データ印刷→

どういう経緯で入院されたかを記録見て確認→

過去に入院栄養指導を行っているか(担当は誰か)確認→

系列の病院で栄養指導を受けていたら、その施設の栄養士さんと連絡→

その後本人さんとお話しして、食事のお幅変更がある場合は主治医に上申、なければ記録書いて終了

となります。

結構工程が多くて、大変な時もありますが確認していかないとチグハグなことを言うのもダメなので…ここは丁寧にするように心がけます。

入院栄養指導で多いのは、

・ここのご飯は美味しくない

・味が薄い(高血圧や腎臓病、心臓病の方は減塩食なので)

・米が美味しくない、どこの使っているんだー!

とお怒りの言葉も多く聞きます。今まで食べてきた食事と環境も状況も違うので、文句言いたくなるのはすっごいわかるんですが、、

調理師さんも一生懸命患者さんのために作っているので、もう少し頑張って食べてみませんか?とよくお伝えします。否定はしませんが、ここで患者さんのために作っていることは、わかっておいて欲しいので。調理師さんは患者さんと話す機会が少ないので、代わりに栄養士が伝えないと誰が伝えるねんっ!

という話なので笑 もちろん傾聴、受容して話せそうな患者さんを見極めてはいます。逆上する患者様もいますから。

 

もちろん、

・ここのご飯はとても美味しい。この料理どうやって作るんですか?

・いつも作ってもらってありがとうございます

・行事食、すごくおいしかった。いつもは半分でいいや、と思うけど全部食べられたよ

と嬉しいご意見もあるので、それはすぐに調理師さんにお伝えするようにしています。

さらに、いつも食札を乗せて食事を提供するのですが、その食札に温かいメッセージを書いてくださる患者さんも多くいらっしゃいます。

手紙のようにたくさん書いてくれる方も多く、嬉しくなります。

しばらく掲示板に貼った後、患者様のご意見としてファイリングさせてもらいます。

栄養士と調理師の宝物です⭐️

 

今日は入院栄養指導についてお話ししました。何かの参考や管理栄養士の日常を知っていただけると嬉しいです😊

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪

10月25日 残業日

 

f:id:fregrantoliveKS:20211026070531j:image

おはようございます。もうすぐハロウィンですね。

去年は仮装など全然できないような感じでしたが、今年はディズニーでもハロウィンイベントが解禁となり、仮装していくゲストの方も多いんだとか。

少しずつですが、コロナと上手く付き合えるようになったらいいな、と思います。

街中で大騒ぎするとかはやめて欲しいんですけれども笑

 

さて、24日はお休みでしたので、25日の業務報告をさせてもらいます!月に1回、必ず残業がある日でした。

9:00 出勤 朝礼

9:30 外来の栄養指導

10:30 行事食について病棟の患者さんと看護師さんに確認することがあり、病棟を回る

11:00 昼食の配膳チェック

11:30 再び外来の栄養指導

13:00 休憩

14:00 学生さんに嚥下食や嚥下障害について講習

15:00 午前の行事食の件について、病棟を回る

16:30  明日の昼食の食札準備

17:00 夕食配膳チェック

17:30 準夜で透析している患者さんの栄養指導

18:20 栄養指導報告書作成

18:30 退勤

でした。

 

行事食の件は、ハロウィンにいつもは出さないような食事内容で昼食を提供するので、その確認をするために病棟を回っていました。

行事食は普段とすこし違う献立にすることが多いので、確認しにいくのが栄養士の仕事でもあります。

毎回確認しにいくので、看護師さんも「今回は何出すの〜」と言ってくれる方もいます笑

 

タイトルにもある通り、この日は残業日でした。

月に1回、準夜で透析をしている患者さんへ栄養指導にいきます。なので月に1回は残業することが確定なのです。

もちろん、ほかで早く帰ったり、残業代がきちんと出ます。

準夜で来る患者さんは、大抵働いている人が多いので、年齢層は若めで男性が多い印象を受けます。

 

なので栄養状態は良い方が多く、むしろ食塩と体重増加が多い患者さんがいます。

働いている中で食事の管理というのは難しいんだなと感じています。仕事上の付き合いもあるでしょうし。

最近はコロナ禍で外食や飲み会があると聞くことは少なかったのですが、昨日は久々に外食をした患者さんがいて、

体重増加が顕著に多くなっていました。わかりやすい…

ちなみに何を食べに行ったか聞くと、嬉しそうな顔で「お寿司です」と答えてくださいました。

 

食事って家で食べていたら飽きてくることもあるので、たまに外食に行くって雰囲気が変わって良いですよね。

テイクアウトもありますが、結局家で片付けないといけないし、めんどくさいと私は思ってしまいます。ゴミも多いし。

外食をした次の日からまた気をつけましょうね、とお伝えしておきました😃

 

さて、その前は学生さんと嚥下食の分類や嚥下障害について講習を行いました。

嚥下食は病院によってもさまざまだと思いますが、当病院で今提供している刻み食・ペースト食、

使用しているとろみ剤や、ゼリーなども実際に見てもらいながら行いました。

学生さんはご家族の方が嚥下障害を持っていらしたようで、理解がより深まったようでした。

 

一般の方は家族の方が高齢となり嚥下障害になっても、どう対処したら良いか難しいところがあると思います。

退院前にカンファレンスがあった場合は、家族様にできるだけわかりやすく伝えるようにしていました。

今退院前にこのような食事だった

市販で売っている嚥下対応食品について

宅配食品について

とろみ剤について

など。退院したら家族様が患者さんの健康を管理する立場になるのですから、責任も重大です。

できるだけ病院側からお手伝いしていきたいと思います。

そういえば最近カンファに呼ばれていないな…またソーシャルワーカーさんに相談しようっと。

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪

 

 

 

10月23日 栄養指導が少ないとき

 

f:id:fregrantoliveKS:20211024065950j:image

おはようございます。日曜日ですね。

昨日は目覚ましをかけずに寝たのですが、いつも起きている時間にぴったり起きることが出来ました!自分の体内時計がきちんと動いている証拠ですね。

サーカディアンリズム でしたでしょうか。 

小学生の頃は親に起こしてもらわないと起きれなかったのですが、大人になるにつれてちゃんと起きれるようになってきました。

朝早起きは今の所得意な方に入るようです(年に1、2回は寝坊して親を叩き起こして送って貰った記憶はありますが笑)。

 

さて、昨日10月23日土曜日の業務報告です。

昨日は珍しく、外来の栄養指導が1人もいませんでした。こういう日はだいたい事務所に篭ります笑

 

9:00 出勤 朝礼

〜11:00 給食書類の印刷、病棟に貼る献立表の編集、印刷、捕食の発注、片付け、来週の栄養指導予約の確認など

11:00 昼食の配膳チェック

〜12:30 上記の雑務や栄養士さんの担当患者さんについて一緒に考えたりしました。

12:30 夕食の食札準備

13:00 休憩

14:00 糖尿病療養指導士の書類コピー、内容の確認、条件の確認

15:00 朝食の食札準備

15:30 入院栄養指導のついでに各病棟へ献立表貼り付け

16:30  入院栄養指導入力など

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 来週の学生さんの実習カリキュラム確認、準備

18:00 退勤

でした。

 

栄養士は栄養指導がなくとも、何かと雑務があります。

直営なら発注作業や給食書類関係の準備

カルテでの入院患者のモニタリング、褥瘡患者様の経過観察

倉庫の掃除、捕食の在庫確認、片付け

溜まりに溜まった個人情報モリモリ書類のシュレッダー処理 など…

 

栄養指導は結構多い病院なのですが、それでも無い(または少ない)日はあるのでそういう時に雑務を片付けます。

私は栄養指導以外に雑務をしたりして1人作業に入ると、

これからの仕事の段取りを考えたり、次回来る患者さんのことを考えたり、入院中の患者さんのことを考えたり、

時には無の時もありますし笑 今日の夕食の段取りを考えているときもあります(調理工程)。

 

なので調理師さんには存在感が無いらしく、いつも倉庫で片付けしていると、

「えっ!居たの!?」とびっくりされます😃

気配を無意識のうちに消しているそうです。忍者みたい🥷

無意識で気配を消せるのは…邪魔になってなくていいですよね笑

 

でも、仕事に余裕があると、栄養士さんと話す機会があってとても勉強になります!

昨日は他の栄養士さんが担当している患者さんの話を聞くことができました。

少し悩んでいることをお話ししてもらい、一緒に考えることもできました。

答えには辿り着かなかったので、Drに聞こう、ということで終わりましたが。

 

透析の患者さんは栄養指導が難しい、気をつけなければいけない事がたくさんあるので、悩みが尽きません。

また詳しく透析の患者さんへ栄養指導をどのように気をつけて行っているかなど、お話ししていきたいと思います。

「サイコネフロロジー」という言葉はご存知でしょうか?私はセミナーでその言葉を知って、もっと知りたいと思い、今勉強中です。

このこともまた取り上げたいと思います。

 

それではお先に失礼します。

日曜日、明日からのためにチャージ日にしましょう!

お疲れ様でした♪

 

 

 

 

 

 

 

10月22日 栄養指導の難しさ

 

f:id:fregrantoliveKS:20211023063128j:image

 

おはようございます。土曜日ですね。皆さんはお休みでしょうか。

私は今日も仕事です!病院はシフト制なので、連休は少ない方です。

今月は連休1日もないことも…  その代わり3連勤以上が無かったりします。

自分は連休は用事がある時以外はあまり必要性を感じないので、特に問題はないのですが。

人それぞれの休み方、働き方でいいと思います。

 

さて、昨日22日の業務報告です。

先週は修行の1日でしたが、今日は学生さんが栄養指導の見学に入り、私は休みの栄養士さんの代わりに外来の栄養指導を担当しました。

 

8:30 出勤

9:00 朝礼

9:30 栄養指導(外来と透析)

11:00 昼食の配膳チェック

12:00 栄養指導報告書作成

12:30 夕食の食札や書類準備

13:00〜14:00 休憩

14:00〜16:00 病院入り口の体温測定受付手伝い

16:00〜 入院栄養指導

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 退勤

 

でした。

外来の栄養指導は曜日で担当が違うので、本来今日は担当したことの少ない方が来院されます。

今までの栄養指導報告や診察の内容は電子カルテにありますが、実際どんな人かは会ってみないとわからないのでドキドキです。

いまだに初めてお会いする方とは緊張してしまいます。このあがり症をどうにか克服したいと思う毎日です。

 

いつも担当している患者さんは、見た表情や歩き方、姿勢で調子がわかるようになってきたのですが、初めての人はそこまで捉えることができません。

自分の中で、「10回目までは自己紹介程度だ」と捉えていますので、1回で患者さんの全部が見えるはずがなく…難しい。

なので浅い栄養指導になりがちです。もっと色々話を聞きたいのですが、時間も限られているのでとりあえずデータの確認や、主治医から聞いた中でわからなかったことはないかなど尋ねました。

今回の患者さんは改善している方が多かったので一安心。でも、話がしっくりこない感じがあって、もどかしい結果になりました。

栄養指導って本当に奥深い。ベテランの栄養士さんはどう思って対応しているのか、また聞いてみたいと思います。

もしアドバイスある管理栄養士さんがこの記事を読んでくださっていたら、是非アドバイスをよろしくお願いします🤲

 

カウンセリングや心理学系統の勉強もしていかないとなあと思う今日の頃です。本当に栄養士って幅広く知識がいるんですね。

今糖尿病療養指導士も取る準備をしていますので、勉強することがたくさんでワクワクしています。

‥来月は連休願いしようかな。笑 勉強をゆっくりしたい!

 

昼からは、病院の入り口に立って、入ってくる方の体温測定をお手伝いしました。

13〜16時行うのですが、今回は人が少なかったのと、昼から学生の対応に先輩がつきっきりなので、2時間ぶっ通しで交代なく行いました。

でも、あまり人が来ないので、好きな本など読んだりしています。ほぼ休憩させて貰っています笑

この時間にけっこう勉強している気がします。この前はこっそり韓国語も勉強させて貰っていました😃

 

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月21日 納品日 

 

 

おはようございます。昨日はいい天気でしたが、今日は曇っているようです。

私がいる地域は、少し雨も降るようだとか。 出勤の時だけ降る雨が1番苦手です…

大概はなんとか雨に降られずに自転車で行けるので、それを期待しましょう笑

 

さて、昨日は仕事がお休みだったので、我が家における今週の納品報告です。

先週もお伝えしたように、うちは2人分の食事を生協さんで発注しております。

細かい調味料などはスーパーに買いに行っていますが、ほとんどの食材は宅配して貰っています。

今週分の料金は、4978円! 目標は1週間5000円以内です。

 

先週の分の残りは、

鶏とアスパタのバジルソース炒め ミールキットが余りました。また夕食に活用予定です。

f:id:fregrantoliveKS:20211022065037j:image

では、今週分の納品です。

冷蔵部門です。

・おでんセット    ・大根

・卵6個       ・納豆

・豚バラ肉      ・ヤクルト10本

・栗ご飯のもと    ・板こんにゃく

です。

寒いので、おでんをしようと発注。おでんは2日もたせる予定です。

でも飽きが来るので副菜はつけたり、炊き込みご飯にしようと思います。

 

f:id:fregrantoliveKS:20211022065438j:image

これも冷蔵部門です。

・キャベツ1/2玉    ・蓮根水煮

・南瓜1/4                          ・プチトマト

・きのこミックス    ・ピーマン

です。きのこミックスは豚バラ肉で肉巻きにする予定です。

南瓜は煮物かな、キャベツは万能なので、炒め物、和物、サラダに活躍してくれそうです。

蓮根はきんぴらにしようかなと思います。

ピーマンは炒め物か無限ピーマン予定です。トマトはそのまま食べるか、味噌汁に入れたりもします。

 

f:id:fregrantoliveKS:20211022065813j:image

最後に冷凍部門です。

・国産鶏肉の油淋鶏   ・お弁当用ミニチキン南蛮

・ミールキットの八宝菜  ・ミニ牛肉ステーキ

 

今回は冷凍少なめです。冷凍庫がパンパンになってしまうので、自粛しました。

油淋鶏。懐かしいです。私が大学生の頃、食堂でランチに売っていてめちゃくちゃ人気だったんですよね。

酸味がちょうど良くて美味しかったんだと思います。夏限定だったかな〜

私はカツ丼とうどん(並盛り)を食べていたなあ。すごい組み合わせ😃

 

納品は無事に済みました。よかった。

21日は先週発注した冷凍鶏肉でポン酢煮を作りました。

簡単なのに美味しいですよね。

 

それでは短めですが、今日もお先に失礼します。

お疲れ様でした♪

 

 

 

 

10月20日 治療食

 

 

f:id:fregrantoliveKS:20211021082845j:image

おはようございます。今日は休みなので、かなり寝坊してしまいました…

2人暮らしなので、洗濯物は週に3回くらいでまとめて洗っています。今日は休みなので洗濯日です。

こういう日に雨だとかなりショック。今日は晴れそうなので一安心ですね😃

 

さて、昨日10月20日の業務報告です。

 

8:30  出勤 朝礼

9:00 外来と透析の栄養指導準備

9:30〜11:30 栄養指導

11:30〜 栄養指導報告書作成

12:30 夕食の食札準備

13:00〜14:00 休憩

14:00 学生さんへの講習準備

14:30〜16:00 学生さんへの講習

16:00〜 次回の学生さんへの講習内容準備

16:30~明日の昼食の食札準備

17:00 夕食配膳チェック

17:30 業務終了 退勤

 

でした。 昨日は早番だったので、8:00くらいには出勤。なぜなら8:15分から外来の朝礼があるからです。

何かと朝礼とか会議って時間外にありますよね。病院以外の会社の方がもっと有ると思いますが…

私はまだ役職が付いていないのでマシですが、上に上がるとたくさんすることがあるようです。今は見て学んでおります。

先輩がいるってありがたいですね。

 

昨日は学生さんに向けて、褥瘡とNSTについての講習を行いました。

実際に病院に来てくださっているので、是非褥瘡回診やNSTのカンファレンスを見て欲しいのですが、コロナ禍で中止中。残念。

できるだけお伝えしたく、写真や報告書など見ていただく形となりました。

 

色々積極的に質問してくださって、興味があるんだな、と嬉しくなりました。

なかなか学生さんと話す機会も少ないので嬉しい時間でもあります。

 

NSTは、低栄養の患者さんの食べられる量を増やせるか なのですが、ただ捕食(栄養価が高いゼリーや飲料)をつけたら終わり。ではなく、

本人さんに聞き取りに行ったり、担当の看護師さんや言語聴覚士さんと相談したり、

大幅変更したいときは主治医の先生の許可をもらいに行ったりとすることがたくさんあります。

でもできるだけ患者さんが食べたいものを提供することが大事かな、と考えて私たちは動くように心がけています。

もちろん希望に添えない時もあるので、その時は患者様に説明をしにいきます。

病院の食事はレストランではないので、食べたいもの100%出せるわけでは無いのです。

 

その時は その希望しているものがなぜ出せないのか をきちんと説明します。

患者さんが納得できるように目を見て話すようにしています。

「退院したら美味しいもの食べられるように、今は頑張って食べましょう」

と励ますことも多いです。 

食事は楽しく、心地良いもの であって欲しい。 

病院はそういう場では無いけれど、治療食でもそう思えるように調理師さんも栄養士も頑張っています。

この記事を読んでくださったかたが入院された時は、このことをちょっと思い出していただければ嬉しいです✨

 

学生さんも少し病院の栄養士の奮闘をわかってくれたみたいです。よかった。

今日も実習頑張って欲しいなあ。

 

さて、私は今日待ちに待った納品日なのでワクワクです。

また明日納品内容をアップしますね😃

先週の食材がまだ残っているので、今日はその食材を使い切ろうと思います!

(気になる方は、タイトル 10月14日 納品日 をご確認ください)

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪

 

今週も今日を入れて後2日。がんばりましょう!

 

 

10月19日  普通の食事 とは?

 

f:id:fregrantoliveKS:20211020072155j:image

おはようございます。朝昨日仕込んでおいた洗濯物を干していると凍えそうでした。

上着が必須になって来ましたね、体調気をつけていきましょう。

 

さて、昨日19日の業務報告です。

 

9:00 出勤 朝礼

9:40 栄養指導 4人

11:00 昼食配膳チェック

11:30  栄養指導報告書入力

12:00 学生に提供する資料の作成

12:30 夕食の食札準備

13:00〜14:00  休憩(家の食材発注時間)

14:00  栄養指導の準備

15:00 朝の食札準備

15:30 栄養指導 2人

16:00 栄養指導報告書作成と学生に提供する資料準備

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 雑務

18:00 退勤

 

でした。昨日は比較的のんびりでした。栄養士が少ない時はもっと色々忙しくなってきます。1人1人の仕事量が変わってくるので。

水曜日は比較的人数が少ないので、今日は荒れた1日になりそうです笑

 

そんな仕事をしている最中、よく先輩栄養士さんと話しをする事があります。

昨日のテーマは、「普通の食事とは?」でした。軽く話すにはなかなかのテーマ笑

 

調理師さんが昼食にぺヤ○グの焼きそばを食べていたんですが、1人の栄養士さんが

「実家でインスタント焼きそばやラーメンなどほとんど食べたことがない」と言っており、反対に私は週末毎週のようにラーメンや焼きそばを食べていたのでびっくりしました。ご家庭によって加工食品を扱う頻度が違うのは当然なのですが。 なので、

「修学旅行で自動販売機で買っている子がいて羨ましかったです」とのこと。

一人暮らしを始めてやっと食べるようになってきたのだとか。

 

この仕事柄、食 に対する意識が強い環境にいるので何も考えなかったのですが、栄養士さんの友達は、

 

料理したいけどきっちり一人分が分からず食材が余ってしまい、その食材をどう使って良いか分からず捨ててしまうのが勿体無いので結局コンビニ食の方が安く済む。実家でもコンビニ食が多かったので苦にもならない。

 

のだそう。 ええっ と思ったのですが、私も違う環境ならそういうふうになってしまうのかもしれません。その時に他の栄養士さんから例えで出たのが、

「車の部品が壊れた時交換しなければいけないが、どれが良いのかわからず同じものしか買えない状態」

…まさにこれです。一応免許は持っていますが、完全ペーパーなのでこのことはすごくわかります。

車の 全体 が把握出来ていないとと同じものしか買えないし、他の部品が応用効くなんて全く分からないですから。

 

その栄養士さんの友達の普通の食事 と栄養士側の 普通の食事 に乖離があるのをすごく感じました。

これは患者様だったらもっと違うかもしれないので、自分のものさしで考えすぎないようにしようと改めて感じました。

 

仕事中にポロっと出る話がかなり勉強になったりします。ほかの職種もそうなんでしょうか…

またいろんな話題があったらお話ししたいと思います。

 

ちなみに私はインスタント焼きそばはモッ○ッチが1番好きです😃

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪