食は人の天なり  〜管理栄養士の実習日誌〜

病院で働く管理栄養士の毎日の記録です。

1月14日 新しい知識

f:id:fregrantoliveKS:20220115072819j:image

 

おはようございます。1月15日は小正月だそうで、今日でお正月が終わり。という意味で神社ではとんど焼きなどが行われるそうです。

今年のお正月が実家でゆっくりできました。お餅もたくさん食べてしまったので、体重が気になるところですが😂

 

また感染者が増えてきておりますので、しばらく旅行などは控えないといけませんが、また落ち着いたら家族で温泉旅行に行きたいですね。

 

それでは、14日の業務報告を行います。

8:30 出勤

9:00 朝礼

10:00 外来栄養指導

11:00 昼食の配膳チェック

11:30 再び外来栄養指導

12:30 夕食の食札準備

13:00 休憩

14:00 病院入口で検温手伝い※勉強タイム

15:00 病棟に経管栄養剤運ぶ

15:30 透析回診見学

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 退勤

でした。

今、糖尿病療養指導士の問題集を解いているのですが、今まであんまり聞いたことがなかったことがたくさん出ており、学生に戻ったような感覚で勉強しています。たくさんの患者さんに指導してきましたが、また新しい知識を培って患者さんと向き合っていければなあ…と思っています。

 

でも、新しい知識をそのままブワーっと患者さんにお伝えしても、患者さんが求めているものではなかったとき、全く頭に残らないと経験上思います。

本当に患者さんが聞きたいこと、知りたいことはなんだろう?ということを見極めるのが本当に大切だと思います。でもこれが1番難しい。なかなか本音を言って下さらない患者さんが多いので。回数を重ねて信頼を積み重ねないと言ってくれない方もいます。

 

大学の授業では3回程度で栄養指導はプランを組んでいましたが、そんな少ない回数では全然ダメだと病院に来て思い知らされました。

何回も栄養指導を行うには、主治医の理解も必要です。栄養士が頑張っても、主治医が指示を出さないと栄養指導はできません( ;  ; )。

 

今私がいる病院は栄養指導をたくさん入れてくださる先生が多く本当にありがたいです。こうなっていったのも、先輩の栄養士さんたちが一生懸命患者さんや先生と向き合ってきた結果なんだと感じています。それを絶やさないよう、患者さんに「聞きたいことは栄養士さんに聞こう」と思ってもらえるように頑張りたいと思います。

糖尿病療養指導士が取れれば、また一つ成長できる気がするので、勉強頑張ります。1ヶ月前になったら少しブログが短くなるかもしれません、ご了承ください😓

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪