食は人の天なり  〜管理栄養士の実習日誌〜

病院で働く管理栄養士の毎日の記録です。

11月29日 食事に興味のない人へのアプローチ

 

f:id:fregrantoliveKS:20211130074046j:image

おはようございます。火曜日です。月曜日を乗り越えた方、偉いです✨

今週も頑張っていきましょう。

ちなみに私は火曜日休みでその後水曜から土曜まで4連勤です( ;  ; )頑張ります。

 

さて、昨日29日の業務報告です。昨日は月末の月曜日でしたので、準夜帯で透析を行っている方に栄養指導をしてきました。

 

9:00 出勤 朝礼

9:30〜11:00  外来の栄養指導

11:00 昼食の配膳チェック

11:30  発注作業(いまだにFAX😂)、在庫確認、在庫の片付け

12:30  夕食の食札準備

13:00 休憩

14:00 入院患者さんの栄養指導

15:00 電子カルテ入力 明日の朝食の食札準備

15:30 12月のNSTに向けて電子カルテ確認

16:00 学術発表の見ていなかった発表の試聴

16:30 明日の昼食食札準備

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 準夜帯の栄養指導 電子カルテ入力

18:00過ぎ 退勤

 

でした。今回はスムーズに行ったので、残業は少なかったです♪

前もお話ししたかと思いますが、透析は午前、午後、準夜と3パターンあり、準夜の方は働いている方が多くいらっしゃいます。

その分、お若く、食べる量がまさに「働いている男性」なので量が多い…仕方ないのですが、体重増加や食塩摂取量が多いとどうしても心配になってしまいます。心不全で入院とならないよう、患者さんも気を付けてくれている方が多いのです。

 

しかし、中には食事に全く興味のない方も。「あんまり気にせんと食べているからなあ」とそれで終わってしまうとちょっと物足りない感じで終わってしまうんです…というか、栄養指導になっていません😃

 

そういう患者さんはあまり話したくないという可能性もありますので、まず指導する前に「お話ししてもいいですか?」とお尋ねするのを忘れないようにします。それで「いいよ」と言ってくださる方は何か話したいことや聞いてほしいことがあるのかもしれませんし(看護師さんに栄養指導受けて!と言われている可能性もありますが)、とりあえず話を聞くようにしています。

 

食欲はどうですか?何か気になることはありませんか?と少しお尋ねして、「あまり」と言われたらあまりここが気になる!などはないので、血液検査の結果をお伝えして、少し高いところや体重の増加が多くなりすぎていないか、など一緒に確認します。

そうすると、「そういえば食塩多いってこの前怒られたなあ」とか、「リンが高いって言われたなあ」と言ってくれる時があるので、その時は「じゃあその時は何を食べていたか覚えていますか?」と言って話を少し広げていきます。

 

何かしらの問題を抱えている方は、きっと看護師さんや主治医から話されたことをなんとなく覚えているようです。

ふっと思い出してくれた時が勝負です😂うまく怒らせないようにしながら少しずつ問題点まで持っていくように心がけています。

でも、きっとめんどくさいなあと思われているんだろうな。と思っています😂

 

まあ、それが私の仕事なので…入院や透析時間が伸びて夜でできなくなるよりは、ウザがられた方がマシです♪

来月も頑張っていきます😤

 

 

今回は食事に興味の買い方に向けてどうアプローチしているか、お話ししました。

他のアイデアがある方、ぜひコメントやSNSメッセージをよろしくお願いします。

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪