食は人の天なり  〜管理栄養士の実習日誌〜

病院で働く管理栄養士の毎日の記録です。

11月24日 我が家の味

 

f:id:fregrantoliveKS:20211125073151j:image

おはようございます。最近グッと寒くなって冬らしくなりました。

マフラーや手袋、帽子が必須になってくる季節。私には祖母の手編みの帽子があるので、冬も暖かく自転車に乗ることができます✨

モコモコの靴下も必要ですよね。

 

それでは昨日24日の業務報告です。

9:00 出勤 朝礼

10:00 発注作業

10:00〜11:30 外来栄養指導

11:30 院内の学術発表内容を見る

12:30 夕食の食札準備

13:00 休憩

14:00 外来透析栄養指導

15:00 糖尿病療養指導士の症例検討入力

16:00 発注作業など雑務

16:30 明日の昼食の食札準備

17:00 夕食の配膳チェック

17:30 学術発表を見る

18:00 退勤

 

でした。院内の学術は電子カルテで見るので、どうしても業務中に見る必要があり、調理師さんも仕事の合間に見るのでみんなで小さいノートパソコンの前にたむろっている状態です。なんだかおもしろく見えます😃

どの発表も内容が面白く、興味のあるものでした。特にコロナ禍における院内の皆様の頑張りが見れて、とても良かったです。

 

外来の栄養指導では、主治医の指示内できっちり食事療法を行っておられるご夫婦(患者さんは奥様)が来られました。

参考にしているレシピ集の表紙が取れるくらいまで愛用されているご夫婦はとても仲睦まじく、一緒にお料理を楽しくなさっている様子。

 

食事を楽しむことができていてすごいなあと感心して話を聞いていると、食事記録の中にレシピ集に無い知らないお料理が出てきました。

尋ねると、「これは、いろんなレシピを見て考えて作ってみたんですよ」と笑顔で答えてくださりました。

どんどん新しい料理を作り、2人で楽しんでおられるようです。

 

健康なご夫婦でもこうやって2人で料理して楽しんでいることはなかなか聞かないので、羨ましい限りです。

私のパートナーの方にも、ぜひ一緒に料理作って料理の楽しさを知ってもらうようにするにはどうすればいいのでしょうか…

また今度来てもらった時に教えてもらおうと思います。

 

食事療法を行っているようには見えずとも、しっかり指示内で行っている方と、指示内に収まっていなくともとても食事がしんどい、辛いと訴える患者さんの違いはなんなのでしょうか。

食事に対しての考えからや、捉え方の違いなのでしょうか。食事や料理を楽しい。と思っている違いなのでしょうか、食品にありがたみがあるか無いかなのでしょうか。

色々な考え方があると思います。その患者さんに合わせた食事を一緒に考えていくのも管理栄養士の仕事だと思いますので、もっと色々勉強していきたいと思います。

昨日はお休みでしたので、本屋さんにいきました。カウンセラーの本を見つけたので読んでみようと思います。話を聞く仕事は管理栄養士も同じだと思うので。

 

またいい本があれば、ここでもご紹介していきたいと思います。よろしくお願いします📕

 

それではお先に失礼します。

お疲れ様でした♪